ランキング 今のホークスに足りない何か 今回は「今のホークスに足りない何か」というテーマでブログを書いていきます。今のホークスに足りない何か、それはずばり「世代交代」です。 2022.10.06 ランキング
ランキング 新時代の軸 投手編 昨日は新時代の軸、野手編をやりましたので今日は投手編です。中継ぎにはモイネロ投手という大きな軸がいますし、その他素晴らしい投手達がいるのであまり問題視はしてません。問題は先発です。 2022.10.05 ランキング先発投手
ランキング 新時代の軸 野手編 松田選手が退団し、千賀投手も今オフメジャーへ。柳田選手は来年35歳になります。優勝争いを来年以降もしていくためには、若くてチームの軸になる選手が不可欠です。 2022.10.04 ランキング野手
ランキング その涙は未来への糧となる 10/1ホークス対ライオンズは3-1でライオンズが勝ちました。シーズンの最終盤に相応しい、素晴らしいゲームでした。エースの千賀投手は中5日のマウンドで7回1失点にまとめる好投。打線はなかなか得点が取れない中で、9回柳田選手の起死回生の同点ホームラン。 2022.10.02 ランキング
ランキング マジック1 9/30ホークス対イーグルスは5-1でホークスが勝ちました。今シーズン、山あり谷ありながらようやくここまでやってきました。まずは、和田投手NPB通算150勝おめでとうございます! 2022.10.01 ランキング
ランキング マジック2 9/29ホークス対イーグルスは5-4でホークスが勝ちました。とうとうここまできました。いや、まだまだこれからです。残り3試合で2勝することが優勝の条件です。オリックスは残り全部勝ちます。この試合を振り返りますが、内容的にはあまり良いものではなかったです。 2022.09.30 ランキング投手野手
ランキング 藤本采配が好き ある意味非情、ある意味合理的、それが藤本監督の采配です。そんな采配が私は大好きです。藤本監督になってから「ここはおかしいだろ」と思った場面は、正直一つもありません。 2022.09.29 ランキング
ランキング 勝ちパターンを休ませられたことが大きい 9/25ホークス対マリーンズは10-0でホークスが勝ちました。この試合で一番大きかったのが勝ちパターンの投手を休ませられたことです。板東投手の完封と併せて、連戦中にも関わらず2連休ができたのは非常に大きいです。 2022.09.26 ランキング