ランキング 先発の平良海馬も恐ろしい 3/12プロ野球オープン戦、福岡ソフトバンクホークス対埼玉西武ライオンズは3-0でライオンズが勝ちました。この試合を支配していたは西武先発の平良海馬投手です。スイスイ6イニング投げて被安打2無四球無失点。球数は87球で、公式戦であれば完投も狙えます。 2023.03.12 ランキング
ランキング 打つべき人が打った!!! 3/11オープン戦、福岡ソフトバンクホークス対埼玉西武ライオンズは5-2でホークスが勝ちました。先制されるもすぐに追いつく。勝ち越されるもすぐに逆転。さらに突き放し、中継ぎ陣が守り切る。ホークスとしては理想的な試合展開でした。目立った選手を振り返っていきます。 2023.03.11 ランキング
予想 ホークス開幕一軍メンバーを予想するvol.2 今回は現時点でのホークス開幕一軍メンバーを予想します。当然オープン戦でのアピールを踏まえます。前回と同様、野手16,投手15で考えます。 2023.03.10 予想
先発 開幕ローテーションが絞れた 3/9オープン戦、福岡ソフトバンクホークス対東京ヤクルトスワローズは10-4でヤクルトが勝ちました。この試合は5回までで10-0とワンサイドゲームでした。うなったのは有原航平投手とガンケル投手の乱調です。二人は開幕ローテーション候補でしたが、今日の登板で評価を落としました。 2023.03.09 先発
ランキング 今日の二軍戦(3/9) 3/9春季教育リーグ、福岡ソフトバンクホークス対中日ドラゴンズは7-1でホークスが勝ちました。ホークスとしては快勝です。ただ、ホークスが投打共に隙が無かったかと問われるとウソになります。気になる部分も振り返りながら、目立った選手を挙げていきます。 2023.03.09 ランキング
ランキング 公式戦のようだった 3/8プロ野球オープン戦、福岡ソフトバンクホークス対東京ヤクルトスワローズは8-8の引き分けでした。高津監督の投手交代のタイミング。両監督のリクエスト合戦。オープン戦であることを忘れさせてくれる試合でした。いつも通りホークスで目立った選手を振り返ります。 2023.03.08 ランキング
先発 今日のホークス二軍戦(3/8) 3/8二軍戦、福岡ソフトバンクホークス対中日ドラゴンズは1-0でホークスが勝ちました。この試合は、両チームの投手が頑張りました。逆に言えば野手が全然打てませんでした。ホークスの選手で目立った選手をいつも通り振り返ります。 2023.03.08 先発投手
ランキング 大津亮介が良すぎる 3/7のオープン戦、福岡ソフトバンクホークス対東京ヤクルトスワローズは6-0でホークスが勝ちました。ホークスからしたら、公式戦であってほしいぐらいの最高の試合です。今日も目立った選手をピックアップしていきます。 2023.03.07 ランキング
ランキング 今日のホークス二軍戦(3/7) 3/7二軍戦、福岡ソフトバンクホークス対中日ドラゴンズは6-4でホークスが勝ちました。この試合で一番目立ったのは6回パーフェクト投球の中日ドラゴンズ、上田洸太朗投手です。ホークス打線が手も足も出ませんでした。ただ、ホークスのことの方が大事なので、ホークスでアピールした選手を振り返ります。 2023.03.07 ランキング
外野手 柳田悠岐と大谷翔平 昨日のWBC強化試合。大谷翔平選手がもの凄いものを見せてくれました。言葉にするならこの時代に生きてて良かったです。他にもダルビッシュ有投手、佐々木朗希投手、山本由伸投手、村上宗隆選手、吉田正尚選手等、野球を知らない人でも知っているような選手がゴロゴロといる今回のWBC。 2023.03.07 外野手野手